2011年2月27日日曜日

無事お見送り

25日に義父の告別式が終わった
葬祭場内にある6畳間程度の場所を借りて、6人程度でのお見送りである
敷地内だけど、霊柩車で運びもした
なんとか無事に予定はクリアした
次は七七日の打ち合わせと七七日の法要
後は年金やらなんやらの手続き処理だけ

慧海は何をしたというわけでもないのに、なんか疲れた
よくわからない精神的にという感じではなく、背中や首や足が疲れた
スーパー銭湯とマッサージが必要だw


そして今日は、東京マラソン
ファミリーランが取れたので、妻と子供が走った
よくわからないうちに走り終わっていたらしく
走っている写真を撮ることも出来ず、ただの荷物持ちで疲れを増やすだけだった

妻の前を走った母子もやはり誰かに「もう走り終わっちゃったよ!」と
携帯で怒っていたらしい…
役立たずな父親は慧海だけじゃなかったらしい…


あしたからは平常運転

溜まっているだろうメールと月末の締め処理があるから明日は会社に行こう
でも、来週中にどっかでゆっくりしたいなぁ…

2011年2月23日水曜日

皆様のご縁ってこった

自力万歳で自分というものを強く輝かしくすることしか考えていなかった慧海に
生死ということを考えさせる為かのように、次々と身内が他界していく

日本において、仏教という事と葬式ということは強く紐づいている
葬式を何度も経験したからといって仏門がひらくことは稀だとおもうが、
寺や僧侶の話を聞くこと、そして生死をいうものをちゃんとみて、
そして生老病死の苦を知ることは、日本において仏門への一つの道なのかも・・・
坊さんの言葉を聞く事…日本においてはやはり葬式や法事がないと難しい…

慧海が帰敬するに至った発端を考えると、祖父の法事の際に住職の言った
「いかに死ぬかを学ぶ事は、いかに生きるかを学ぶこと」というような
事をいったのが因縁だったように思っている

帰敬やら復職やらから何年がたちながら、最後の祖母が他界して3年…
日々の生活に呑まれて、生死をわすれる…餓鬼畜生の生活を送りだした慧海に、
生老病死を忘れるなと、義父までも慧海に突っ込みをいれてきた
そんな風に思えてならないタイミングだ
ご縁ってことなんだろうな・・・ ありがたいことだ


自分の思いというものを見つめる事のなかった母が、祖母が他界し、
1年後の法事の際に、始めてそれっぽい事を口にして驚いた記憶がある

ちなみに、妻は息子の持病に悩み、神社や密教のお祓い等し
神棚に祈り日々を送っていたら、自分の勝手な思いに気づいたといっていた


義母も自分の思いをみつめる事のない方だが、義父の他界によって
仏壇のある生活が始まる
義母は仏前で何をかんじるのだろうか…

2011年2月21日月曜日

義父のお旅立ち

今朝、義父が旅立った

お旅立ちは朝2時頃だったんだが、葬儀屋さんとの基礎打ち合わせは
そのまま4時ごろから行った

日が昇ってからじゃないんだ…

そのまま、ほぼ徹夜な感じでお寺の予約と打ち合わせ
ついでに仏壇屋によった後、葬儀屋と詳細うちあわせ

直近の祖母のお旅立ちの際に葬儀屋さんとの話やら、お寺との話には立ち会っていたので何をするかはだいたいわかっていたが、実際にすすめていくとなるとやはり疲れる

お寺で話しをきいたら、お寺で場所代かからず葬式ができると知った…
さらに安く葬式する方法とかも…
安いプランでも本堂でご本尊の前での葬儀は立派になるのだそうだ

葬儀屋に連絡したあとでは遅かったよ…w


今年で11年連続法要があり、来年、再来年は法要がないはずだったんだが、
今日、14年間連続法要が確定したw
うまれて間もなかった息子が中二病真っ盛りとなってしまうまで
毎年お寺通いをしているのだから、驚きだよw

2011年2月17日木曜日

弥陀を彫る1

図書館で円空仏の本を見た

祖父が他界した時に隣のおじいさんから、自彫りの11面観音を頂いたのだが
慧海も彫りたいとなんとなく思っていたのだ

で、仏像の本をみてたら円空の本を見つけた

うまい表現できないが、すばらしい!
そして、慧海も思うままに彫ってみてもいいかも と…

道具ばかり立派でもしょうがかいので、あるもので始めてみることにした
実家から昔の彫刻刀や肥後守、鋸や糸鋸、そして砥石をもってきた
ついでに、お隣から頂いた仏像をよくよく眺めてみた
足裏に「円空仏 十一面観音 平成14年…」と書いてあった
たしかに荒削りではあったが… そうなのかぁ…
ちなみに、お隣さんは五重塔とかを建築してたひとらしい


しょっぱなから円空のように鉈で…って訳にもいかないし、
ただ適当にって訳にもいかないので、検索してみつけた阿弥陀如来の彫り方
http://www1.cts.ne.jp/~butuzou/butuzou.htm
を参考にさせて頂くことにした
円空の阿弥陀仏は坐像なんだが、慧海としては立像が作りたいので…

小さい木を買ってきたので、ノミもつかわず彫刻刀と鋸のみで始めてみた
まだまだ完成してないが、じつに楽しい

肥後守や古い彫刻刀は砥ぎ方があまくてイマイチうまく切れない
無駄な力がはいったり、持ち方が悪くて…左手の人差し指に三度ほど刺さった…
包丁はきれるように砥げたんだが… まだまだ砥ぎレベルがひくいな…

角刀もないので、彫刻刀一式欲しいが…とりあえずダイソーでかってくるかな
あとは子供の彫刻刀を借りてでもいいか…
あとは肥後守をもっとよく砥いで仕上げが出来るくらいに…なるかな?

2011年2月16日水曜日

PC不調で…

先日の通信設定異常が尾をひいて、いまだにPCが安定しない
ダウンロード中に別のサイトをみたりすると通信が切れることが多発している
おかげで、DL中にブログを書くこともできない…
PC2台体制にでもすっかなぁ…
Win7の64に切替えとかもしたいけど、すぐにはできないからなぁ…

スマフォの方もいまいち設定がよくない
無線LANルータを検知しなくなってしまったし…
メールは受信できるが送信できない事がいまさらながらわかった
メアドの指定がなんかおかしいと警告がでて、送信するとエラーになる…

PCやスマフォの調整するのは面倒でなぁ…

2011年2月9日水曜日

通院日

薬もなくなってきたので、病院にいってきた

主治医に、また風邪を引いた と報告…

口呼吸になっている事、アレルギー性鼻炎を指摘され、
アレルギー性鼻炎の薬が増えた

主治医もアレルギー性鼻炎持ちらしく、1年間とおして
鼻炎の薬を使っているらしい

確かに鼻呼吸をしていると息苦しいとは感じている
タバコをやめて、両方の鼻は通るようになったんだが、
寝ているときに口呼吸になりがちではあった
さらに、深酒をすると、鼻がつまる事は感じていた
呑みすぎると身体が冷える事も感じていたし…

風邪と呑みすぎの関係がココで明確にでてきた…w

変な仕事の増加→ストレス→深酒→冷え&鼻づまり→風邪→憂鬱→ストレス…

という図式がみえてくる
最近は外で飲むことも減らし、呑みすぎないようにもしていたのだが…

飲み仲間のM氏の仕事が忙しいようなので気軽に誘えないとか
営業の後輩と一緒にやってた仕事が担当交代したとか
そんな理由でフラっとのまなくなっただけなんだが…w
まぁ脂質異常があるから酒を減らそうとは思っていたのではあるが…

とりあえず加湿器をひっぱりだして、加湿はしてみよう

今回はビタミンCと葛根湯とのど飴で乗り切るつもり

乗り切れてから点鼻薬をつかってみるかな~

2011年2月6日日曜日

門徒講座1

今日はお寺の門徒講座1回目
お題は”仏教”ということで、予想以上に住職が熱弁を振るっていた

宗教とは…教えを宗とする… 生き方の物差しとして教えをむねとする
のが宗教だ という言い方をし、
宝くじがあたるとか病気が治るといったご利益とかそういうモノはない
というあたりをあらためて説明していた

他には、仏法僧や四苦八苦の話などであったが、
今日は講座前に法事やらで相談にきていたご家族が急遽参加ということで
主にその方々に向けて話をしている感じだった

その方々以外は参加者は変わらず、婦人会の皆様と男性3名
その男性3名は…総代と先日得度した方(釋行實さん)と慧海の3人である

やはりご年配だらけで場違い感は無くもないが、前回もでてるし
婦人会の最年長者は、息子がお稚児行列したときに着付けしてくれた
方だった(今日わかった)りで、あまり気にはされてないようだった
ちなみに参加者全員が帰敬している方々だった
昔は名前が固定で100個の中から順番に渡されていたとか…
本山で帰敬式を受けて、かつお手伝いをして…手ぬぐいと湯のみをもらった
とか言っていた
2007年に帰敬した慧海の帰敬式セットには皆様興味しんしんだった


今回はお宝の、手書き教行信証…の複製本をみせてもらったり、
話のながれから、辞書のような真宗聖典の本を頂いたりもした


宿題になっていた、カレンダー法語は住職の解説の前に
僕の意見を問われた… 勝手な意見を言って、住職が肯定して終わったw
知識という事では知っていることであり、また、信心を知る人の言葉ではない
し、そういうことを突っ込んでいく場でもないので、ゆるりと2時間が過ぎた

時間が終わってから、住職にちょっと突っ込んだ質問をし、
得度した行實さんと3人で30分ほど真宗の話を好き勝手してきた
慧海はただ、すこしは勉強したんだぞと孫がお爺ちゃんに自慢したような
そんな気分と、わからんことをアンタ方はどう思う という話を聞けたので
それなりに満足w

得度しても、忙しい時期にはお寺の手伝いをしてもらうかもしれないが
基本的にはなにもないそうだ
行實さんは教師の資格も取るために勉強もされているようだが…

慧海にはお寺の行事に対してのまじめさはないし、組主催の勉強会も
でたことが無い…よく誘われるが…今のところ興味はない

まぁ来月に向けて、法語カレンダーの言葉をよく頂いておこう…
2月「遇いがたくして いま 遇うことを得たり」
3月「帰命は 本願招喚の 勅命なり」
… 3月はよくわからんなぁ・・・

2011年2月4日金曜日

PC環境が…

休んで時間があるから、スマフォのメール環境の調整やら
PCとiPadのVPN設定なんてもんをしてみた

で…VPNの設定がSpyBotのブロックの影響か、正しく導入できなかった
削除も正しくできず、ちょっと強制削除なんてもんをしてみた

… あれ?LANカードが正常に動かない …

やばい!ネットワーク入れねぇ~~~!!!

慧海にとって、電話や3Gはどうでもいいが自宅PCがNETに
つながらないのは色々とこまる

サブPCでドライバ入れなおしてみたけど治らない
DevMgrで消してみたら…そのデバイスが再認識されなくなった

う~ん 他の手段で接続するしかないな…

USBのLANボックスは10Mだし…
無線LANルータの子機があまってたから使っちゃうか…

… あれ?どこにしまった???

22時過ぎだってのに、急遽部屋の中をガサゴソはじめた
ホコリがでて、治ってきた喉がまたもやいがらっぽい…慧海アホすぎる…

慧海にしてはめずらしく期待のブツがみつかり
ドライバいれて、認識させて… ネットワーク検知…

あれ?何もでない…

しばらくいじってみてもうまくいなかい
画面にはごちゃごちゃとしたメッセージが… う~ん
よくよく画面をみたら、サービス起動してない っていう文言だった

指定のサービスを探して、自動起動設定&手動起動させて、
無事ネットワーク検知ができた
WPSボタンはダメだったが、手動でWEPキーいれて無事認識

とりあえず、ネットにつながったので異常になったETHのドライバ更新
とかしてみたが、うまくいかず…
あきらめてブログ書き始めたら、ブルースクリーンで落ちた…
無線LANがおかしいのか、異常状態のETHかはわからんがデバイスが問題だそうだ

再起動とかして、一応今は動いている

11nの子機なんだが、隣の部屋の親機と65Mで接続できているっぽい

外との接続が15Mなんだから十分だな…

無線化したので、ETHケーブルのしがらみがなくなった
部屋の模様替えでもしてPCの位置でもかえるかな?w

風邪で安静にするつもりが、寝る前にいらんことしてしまった
さぁもう寝よう… 明日は仕事いかなきゃw

2011年2月3日木曜日

また風邪

今年に入って初…この冬何度目かわからない…風邪をひいた

まだ風邪の引き始めで、喉がいたく、セキがではじめた程度
そこに高血圧症状もでていたので、今日はお休みを頂いて安静に…

出かけないので、朝昼抜いて、紅茶をのんで喉をしめらせて…

今回は葛根湯とビタミンCのサプリを服用してみた
あとはトローチ…

だいたい喉の痛みからセキと鼻…それが2週間以上繰り返す
事が多い 熱がでちゃえば早く治るのだが、熱がでないと長引く
前回は寒いからといって、お腹すいてないのにソバとか
を昼に食べてしまったり、酒をのみすぎて長引いた

今回はビタミンCがきいているのか、保温がきいているのか
数日たっても悪化はしていない

最近は、風邪を引く頃に毎回通院日がきている
今回も通院日が近い・・・