2011年6月26日日曜日

永代経法要

先週19日の話だが、永代経法要があった

義理のお母さんもつれて、永代経法要初参加
まぁ、普通にお経と法話があった

法話は・・・人気の方らしいが、慧海はあまり好きではなかった
なんかこう・・・道徳的な雰囲気と独善的な雰囲気が、
法話をきいている感じがしなかった
ちゃんと大事な事いっているんだけど、そこがぼやけてしまう感じ

でも、他の方々には好評だったようだ
そういうものなのか・・・


法要の後で飲みに行こうと言われていたので、
確認をしてみたら、片付けした後に行こう と言われた
外で待ってます というのもなんなので、後片付けの手伝いをした
ただ手伝っただけだった

片付けがひと段落したあたりで、住職が立派な帯袈裟をもってきた
そこには、「世話方」の文字と、「得信寺」の名前が・・・

住職が一言

総代さんに若いのどう?って話したら、是非世話方に 
ってことになったんで、次回の報恩講からよろしく

・・・あれ?w

いつか得度とかしたいな って思ってたんで、
ご挨拶して、世話方入りをすることになった

そして、飲み会
門徒講座でご一緒する、半年ほど前に得度したIさんとか住職とか
とあれやこれやと、一般的な社会人の会話とちょっと違う話をしてきた
Iさんからは得度をすすめられた
声明?称名?? を1年以上勉強されている
得度にあたっては必要になるので、教えるよ といわれたw

得度に向けて勉強するのは、子供が中学に入って暇になってからですね

と、とりあえず一歩逃げる発言をし、小学生まではしっかり遊べと
大先輩のIさんに、ご指導を頂いた

得度と、自分の勉強は別
得度したから何かがあるとは思っていない
逆に慧海が何かに気づけたら、得度しようかなとか思う
世間との乖離がひどくなっていくような気がして…

とはいっても、教師資格に興味はないし、法要で袈裟着たい訳でもない
でも、ちゃんと大事な事にきづけたのなら、全休先生や亭主師みたいに
気づいた事を伝えたい

僕の年代、バブルの上司と、ゆとりの部下にはさまれた世代に
自分で自分を苦しめなくなるような…でも自分をみつめるような
そんな言葉を語れればいいなぁ~

まぁ、欲だな

なるようになるだろうよ


あ、そうそう
法話でおもしろく聞いた一言があった

無量寿 ということを 多くの命、全ての命 と訳していた
本に多いのは永遠ともいえる命 となるんだが、慧海はなんかシックリこないでいた

無数の命の佛... 自然って感じがするよね

法話の坊さん、良いこと一杯いってたのに... なんか伝わってなさそうで...
やっぱり、難しいんだろうなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿