2018年1月7日日曜日

秩父の札所巡礼 4日目


今回は、17番からぐるっと荒川の東側から西側へとまわって打ちます
車は、駅と17番の中間あたりにあるドラックストアのコインパに

■東側17から19
前回、足を延ばして16番を打ち終えてしまったので、荒川の東側
17番から順にまわります。
駐車場の目途がたたなかったので、とりあえず17番は車でお参り。

ここは、アニメ「あの花」の聖地で、ファンやスタンプラリーの
人たちがたむろってました。
そんな中で、お経あげて…後ろ見たら人がいなくなってましたw

17をお参りして、車をとめてから街中散策しつつ18番へ
18番は神戸と書いてゴウトと読むらしく、地名にもついてました。
途中表札にGOTOとかいてあって、ゴートゥー?とか思っていたら、
その表札の家のおじさんに話しかけられたw
どうやら、神戸寺で御朱印かいたりしている檀家さん?らしい
その土地話しをきいてから、18番の神戸寺へ。
お参りして、御朱印頂きながら、そのおじさんの話をしたら、
身内の恥だと謝られてしまいました…
どうやら、色々とあるらしいです。

18番から、民家の街中をぬけて19番へ
19番はブラタモリにでたお寺で、大きな岩の上にお堂が立っている
お参りをすませて、御朱印を頂きながら、ブラタモリの話を
きいてみたら、いつ頃とかどこら辺を撮影したなんて話がきけました。

たしかに、秩父札所は石にまつわるお寺が多いです。
ちょっと興味がでてきたので、勉強してみることにしましたw

■西側、20,21,22
19番の裏をぬけて、「あの花」の聖地、旧秩父橋を抜けて20番へ
20番への道は古道がありそうだったんですが、今は使えないようです。
実に残念です。

20番に向かう山道をあるいていると、おばさんがヤブからミョウガを
道端にぽんぽんと投げているところに出会いました。

これは廃棄なのだろか、それとも後で拾って売るのだろうか…

どっちにしろ、大事な食材って感じにはみえません。
余っているところではミョウガってこんな扱いなんだなぁ…
なんて思いました

20番のお参りが終わって、次は大き目な道にでて21番まで焼く1km
22番までいくには、21番は16時過ぎには立ちたい
時間がないので、セカセカあるいて、とっととお参りして
御朱印を頂き、22番へ

17時までに納経所につきさえすればいい ということで、
スネが痛くなりつつも、アスファルト道を1.5kmほどあるいて
なんとか時間前に22番札所につき、御朱印を頂きました。

頂いてから、時間を気にせずお参りして、茅葺屋根の仁王門を
見学して打ち止め

■秩父ハープ橋をわたって、駐車場へ

22番まできたのはいいけど、ここからどうやって駅の方に戻るか…
バスは、ない

秩父ハープ橋もみたいし…ということで、
ゆっくり歩いていくことになりました。

途中で水分補給しつつ、秩父ハープ橋の写真をとりながら、
途中足裏が痛くてストレッチとかしつつ、16番札所の前を通って、
無事、駐車場に到着。

後で調べたら、この日は10km以上あるいていました。

■手打ち中華 富士屋との出会い
前回、ラーメンで疲労回復したので、駐車場近くにあったラーメン屋
に行こうということになった。
昭和37年創業のラーメン屋というので、
きっと悪くないだろうと…。

うん。これはうまいな

麺は佐野ラーメンのような青竹で延ばした麺とあっさりスープでした。
慧海よりも友人Tがはまりまくりで、通常はスープ残すヤツが全つゆ。
油こってり味濃いめとは違った、シンプルないい味してました♪

そして、これ以降、晩飯は毎回富士屋さんになってますw

帰りに、駅で世界の味噌漬け豚肉を買って帰りました。

次回は、後回しにした8番…と、26,26の奥の院,27を回ります

0 件のコメント:

コメントを投稿